本页是关于东方Project
原作音乐的词条
原作音乐的词条
曲名 | プレインエイジア |
译名 | Plain Asia |
其他译名 | 一如既往的东方 |
常见误译 | |
作曲 | ZUN |
类型 | 新曲 |
---|
2004年4月18日(第一回 博丽神社例大祭) | 东方永夜抄体验版 | 3面BOSS上白泽慧音的主题曲 | プレインエイジア(Plain Asia) | 作曲:ZUN |
2004年8月15日(Comic Market 66) | 东方永夜抄正式版 | 3面BOSS上白泽慧音的主题曲 | プレインエイジア(Plain Asia) | 作曲:ZUN |
WAV版是游戏的原声带。
官方MIDI | th08_07.mid |
MP3格式 | th08_07.mp3 |
源文件格式 | BGM\th08_07.wav |
BGMForAll | BGMForAll数据信息 BGM = プレインエイジア, 0x6835110, 0x48a600, 0x6cbf710, 0xeb8400
|
MIDI版由Roland Sound Canvas 88Pro实机录音得到。
官方MIDI | th08_07.mid |
MP3格式 | th08_07_SC88Pro.mp3 |
源文件格式 | th08_07.mid |
音轨时长 | 1:02 |
プレインエイジア Plain Asia
7.プレインエイジア ままの東方。 曲名もかざりっけが無い。 | 7.Plain Asia 普通的东方。 曲名连后缀都没有。 |
これこそが日本人が見た日本だ、という意気込みで曲を書きました。純邦楽と言われる曲がありますが、アレは完全に作られた日本なのではないのかと思う。日本人は歴史の物の成長を再開させた様に見えて、その実は歴史と現代を分け始めた。本当は、現代風の手段をもってして、自然とどこかに日本が入ってくる事を目指すべきだと思っています。 この曲は今の私が考える日本の曲。別に三味線や尺八に拘るわけでもなく、日本ならではの音階を使うのでもなく、ある物で表現する。こういう曲を聴くと、日本に生まれて良かったという幻覚を見る。えっ幻覚?いやいや、幻覚は思い込みなどではないのです。 | 这才是日本人眼中的日本,我是抱着这种干劲来作曲的。尽管所谓的纯和风音乐也是有的,但那完全是被虚构出来的日本。看起来日本人使得历史之物再次成长,但其实那意味着开始分隔历史和现代。实际上,由于使用了现代风的手段,我觉得自然而言的就应该以在某些地方带入日本元素为目标。 这首曲子是当前我心目中的日本之歌。并不局限于三味线和尺八,也不是只用日本独有的音阶,而是通过某种东西来表现。听到这种曲子的时候,会有种“生在日本真好啊”的幻觉。诶,幻觉?不不,幻觉不是固执己见之类的。 |
统计 | |
---|---|
名称 | Plain Asia |
别名 | プレインエイジア |
首发作品 | 东方永夜抄体验版 |
首发日期 | 2004-04-18 |
总数 | 1202 |
Vocal | 431 |
Arrange | 771 |
Vocal率 | 35.86% |