- 欢迎来到THBWiki!如果您是第一次来到这里,请点击右上角注册一个帐户
- 有任何意见、建议、求助、反馈都可以在 讨论板 提出
- THBWiki以专业性和准确性为目标,如果你发现了任何确定的错误或疏漏,可在登录后直接进行改正
东方铃奈庵/第十四话
< | 第十三话 | 东方铃奈庵 | 第十五话 | > |
- 本词条内容为官方漫画东方铃奈庵的剧情对话文字版。
- 观看在线漫画请点击这里。
P1
魔理沙在铲雪,雪地告示内容「危险 大量妖怪出没 请勿靠近」 | ||
雾雨魔理沙 | へっへっへ
| 嘿嘿嘿
|
P2-P3
带领您到铃奈庵 袭击冬日幻想乡的七大不可思议的怪异 | ||
東方鈴奈庵 ~ Forbidden Scrollery | 东方铃奈庵 ~ Forbidden Scrollery | |
原作:ZUN 漫画:春河もえ | ||
第十四话 「一时的七大奇迹(前篇)」 |
P4
魔理沙拿起鳞片观察 | ||
雾雨魔理沙 | 氷の鱗だ 夏でも解けることがないという水龍の魔力の結晶だ | 冰之鳞 据说是在夏天也不会融化的水龙的魔力结晶 |
魔理沙背后出现一团黑雾 | ||
置行堀 | ……けー | ……下— |
雾雨魔理沙 | ん?
| 嗯?
|
P5
置行堀 | ……いて ……けー | ……放 ……下— |
魔理沙为之惊恐
| ||
博丽灵梦 | はあ?
|
P6
雾雨魔理沙 | ああ 情けない話だが…
| 啊啊 虽然说来丢脸…
|
博丽灵梦 | 身の危険だってぇ?本当に? | 你说切身的危险?真的? |
雾雨魔理沙 | ……いやまあ
| ……也没啦
|
博丽灵梦 | ああ 置いていかなかったのね | 啊啊 你没有放下啊 |
雾雨魔理沙 | そりゃ置いてくわけないじゃん 貴重なんだぜ?これでも | 那肯定不能放下啊 别看这样,这也很宝贵的哦 |
P7
小铃出现在博丽神社 | ||
博丽灵梦 | あれ?小鈴ちゃん?
| 咦?小铃?
|
本居小铃 | ええ ちょっと時間いいですか?
| 嗯 方便占用您一些时间吗?
|
三人进入屋内 | ||
本居小铃 | 「送り拍子木」って知ってます? | |
博丽灵梦 | 送り拍子木…
| |
本居小铃 | そうですそれです | 没错就是这个 |
P8
本居小铃 | それが最近頻繁に現れて人里を騒がしているんです
| 最近那个频繁出现,让人里骚动不安
|
博丽灵梦 | 騒がしている…って言っても送り拍子木なんでしょ?
| 骚动不安…话说也只不过是送行拍子木吧?
|
本居小铃 | それでも不気味じゃありません? 里に人間以外の何かが闊歩しているって考えると | 但还是令人觉得很不安吧? 一想到人类以外的东西在村子里横行 |
妖怪だらけの森に棲んでる | 住在满是妖怪的森林中(指魔理沙) | |
妖怪だらけの神社の巫女 | 满是妖怪的神社的巫女(指灵梦) | |
博丽灵梦 | うっ…… | 呃…… |
魔理沙捧腹大笑 | ||
博丽灵梦 | まあ気に掛けておくわ
| 总之保持警觉吧
|
灵梦瞪向魔理沙 |
P9
博丽灵梦 | それにしても置いてけ掘の話の後に送り拍子木かぁ どれも小物臭がするわね | 不过刚说完置行堀之后又是送行拍子木吗 感觉都很小里小气呢 |
本居小铃 | え?置いてけ堀ですか?
| 咦?置行堀吗?
|
博丽灵梦 | そうそう
| 对对
|
雾雨魔理沙 | 正確に言うと出会ってはないな
| 准确来说并没有遇到
|
本居小铃 | 本当に何かいたんですね 置いてけ堀って …それで魚釣りか何かですか? | 真的有什么不对劲吧,那个置行堀 …那么您是在那钓鱼之类的吗? |
雾雨魔理沙 | 釣りは…してないな 何せ 今の季節は凍結しているからなぁ | 钓鱼…没有啦 毕竟 现在这个季节那里早就上冻了 |
P10
本居小铃 | 凍結している池の主に声を掛けられたのですか…… | 被上冻的池塘之主搭话了吗…… |
雾雨魔理沙 | それに何も置いていっていない | 而且我什么都没有留下 |
本居小铃 | ああ そ そう…… | 啊啊 是 是吗…… |
铃奈庵,小铃卧室,小铃在被窝里看书 | ||
本居小铃 | ふむふむ
| 嗯嗯
|
P11
本居小铃 | 重さを発見だってさ
| 发现了重量啊
|
小铃听到异响翻出被窝,之后想起灵梦的话又躲了回去 |
P12
铃奈庵,小铃在翻阅书籍 | ||
本居小铃 | 霊夢さんには真剣に聞いてもらえなかったみたいだけど
| 灵梦小姐好像根本没认真听我说
|
小铃背后有人靠近 | ||
本居小铃 | 送り拍子木… あいた! | 送行拍子木… 好痛! |
P13
稗田阿求出现 | ||
稗田阿求 | 何を考えているのよ その小さな脳みそで | 在想什么呢 就凭你那小脑袋瓜 |
本居小铃 | あら 阿求
| 哎呀 阿求
|
稗田阿求 | へー 送り拍子木ねぇ……
| 哦— 送行拍子木啊……
|
本居小铃 | 何だって?狸囃子だって?
| 你说什么?狸囃子?
|
稗田阿求 | 里の北の外れから夜な夜な聞こえて来るんだってさ
| 据说从村子北部的郊野每晚都会传来声音呢
|
P14
本居小铃 | 今度は狸囃子の話かー
| 这次是狸囃子的传闻吗—
|
稗田阿求 | ? 今度はって何? | ? 什么叫这次是? |
本居小铃 | 魔理沙さん曰く置いてけ堀が出たんだって 何も置いていってないみたいだけど | 据魔理沙小姐所言,有置行堀出没 虽然她好像什么东西都没留下 |
稗田阿求 | へー それってまさに… | 是吗 那不正是… |
本居小铃 | 何かわかるの!? | 你知道什么了吗!? |
稗田阿求 | わかるわかる というかわからないの? | |
本居小铃 | 「本所七不思議」だって!? …って何だっけ? | 你说本所「七大不可思议」!? …那是什么来着? |
P15
稗田阿求 | 江戸時代に流行った怪談よ
| 是江户时代流行的怪谈哦
|
本居小铃 | え? よく覚えているね…… | 咦? 你记得好清楚呢…… |
稗田阿求 | ーー「送り拍子木」に「置いてけ堀」……「狸囃子」も! 間違いないわ! | ——「送行拍子木」和「置行堀」……还有「狸囃子」! 没错了! |
本居小铃 | 一連の怪異は「本所七不思議」をなぞっている
| 一系列的怪异模仿着「本所七大不可思议」
|
P16
稗田阿求 | でも何で急にこんな古典的な怪異が始まったのかしら? | 但是为什么会突然开始发生这么古典的怪异呢? |
本居小铃 | 何か企んでいる奴がいるんだってきっと | 一定是有什么家伙在图谋不轨吧 |
稗田阿求 | うーん 不自然かなぁ
| 嗯— 不自然呢
|
本居小铃 | そもそも七不思議ってなんで生まれたのかしら? | 话说七大不可思议是怎么诞生的呢? |
稗田阿求 | それは元をただせばただの噂話でしょう
| 追本溯源的话只是些普通的传言吧
|
本居小铃 | でもさあ それって外の世界の話でしょ?
| 但是啊 那是外界的情况吧?
|
P17
本居小铃 | 正直言って送り拍子木とか…怖くないしー | 说实话送行拍子木什么的…也不怎么可怕— |
稗田阿求 | …恐らく
| …恐怕
|
本居小铃 | …! | …! |
本居小铃&稗田阿求 | それだ! | 就是这样! |
P18-19
晚上,小铃卧室,小铃听到异响,开灯开窗,看见了路上的提灯 | ||
本居小铃 | あれは…
| |
诡异的声响在村子中回荡!
|
注释
- ↑ 置行,放下并离开之意;堀,指堑壕、护城河。传说某日两个互为好友的农人在江户本所的锦系堀垂钓,钓了满笼的鱼。当夕阳西下他们正要回家时,突然从河中传来“放下并离开”的恐怖声音。其中一人将鱼笼弃于现场逃跑。而另一人抱着鱼笼逃跑,结果水里伸出手来将其拖入水中淹死了
- ↑ 拍子木是将硬木削成两根棒状,双手拿着敲打,在演戏或夜晚巡逻时常用的道具,即梆子。
- ↑ 传说如果在本所的水渠附近一边击打梆子并高喊“小心火烛”巡夜。停下来后总能听到梆子的声音不断重复盘旋,如同有人为自己送行一般,但转过身去会发现身后空无一人。
- ↑ 本所,江户地名,位于现东京都墨田区
- ↑ 送行提灯,传说在江户本所夜行之人前面会出现提灯,提灯摇摇摆摆,忽暗忽明,如同主人家挑灯送客,跟着它走的话会发现自己迷路了,而往往这个时候,提灯就会消失,如果走的太近的话,提灯也会消失,如果走和它指示相反的方向的话,提灯又会反过来追。
< | 第十三话 | 东方铃奈庵 | 第十五话 | > |